[ご飯が進む!]呆れるほど旨い悪魔のネギ塩豚カルビ丼の作り方
どうも!学生筋肉料理人のだれうまです。 今回は簡単に作ることができて、ご飯が驚くほど進んでしまう悪魔のネギ塩豚カルビ丼の作り方を紹介していきたいと思います。 特製ネギ塩ダレは、旨味がたっぷり、そしてさっぱりしているのでご…
料理Youtubeまとめ
どうも!学生筋肉料理人のだれうまです。 今回は簡単に作ることができて、ご飯が驚くほど進んでしまう悪魔のネギ塩豚カルビ丼の作り方を紹介していきたいと思います。 特製ネギ塩ダレは、旨味がたっぷり、そしてさっぱりしているのでご…
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです。 今回は誰でも簡単に、そして失敗することなく確実に美味しく作ることができる卵黄のニンニク醤油漬けの作り方を紹介致しました! 卵黄をニンニク醤油に一日ほど漬け込むことで、卵黄が濃厚に、…
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです! 今回は最近流行り(もう遅い?)のヤンニョムチキンの作り方を紹介致しました。 コチュジャンとニンニクが効いた甘辛いタレとザクザクの衣とアーモンド。味のみならず食感も楽しむことができる…
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです! 今回は市販の焼肉のタレとラー油を使って作る「超半熟煮卵」の作り方を紹介いたしました。 動画でも述べている通り、焼肉のタレには野菜や果物などの旨味成分がギュッと凝縮されています。 そ…
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです! 今回は夜中に1人でのんびりとおつまみを食べて飲むゆる〜い動画となっています。 1人で飲むのは寂しいと思われがちですが、なかなか楽しいし癒されますよ! お仕事頑張って疲れが溜まってい…
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです。 今回は鯖の味噌煮缶とバターで超簡単に、そして絶品に仕上げることができる「さバター飯」の作り方を紹介致しました! この炊き込みご飯は鯖の旨味とバターの風味、そして卵黄のまろやかさが絶…
どうも! 学生筋肉料理人のだれウマです! 今回は唐揚げのアレンジレシピである塩麹唐揚げの作り方を紹介しました! 衣は動画を見てわかる通りめちゃくちゃザクザクで衣まで美味しいです! また、鶏肉には塩麹の旨味がしっかりつき、…
どうも! 学生筋肉料理人のだれウマです! 今回はホットプレートでは無く、フライパンを使ってスフレパンケーキを作ってみました。 前回あげたスフレパンケーキの動画よりもさらに卵感が強く、濃厚な味に仕上げることができました! …
今回は1kgの手羽元を使って今流行りのチキンフォンデュを作ってみました! 新大久保にあるグッネチキンというお店の「UFOフォンデュ」を参考に作ってみましたが、なかなか見た目が・・・。笑 UFOチキンを食べたことないので再…
どうも!学生筋肉料理人のだれウマです! 今回は5万人登録を記念致しまして、僕が大好きな「炙りチャーシュー丼」をたらふく食べる動画を撮影致しました! とろっとろで香ばしいチャーシューはもう言葉では表すことができないほど最高…